勉強法

スポンサーリンク
教科書・六法

法学部のテキスト(教科書)に電子書籍ってあるの?

法学部ってメインのテキスト(教科書)に加えて,六法や判例集などが必要で,荷物が多くなりがちですよね。 講義のコマ数が多い曜日などは,鞄の重さがヤバい……という人も多いのではないでしょうか。 テキスト類を電子書籍にすれば荷物が軽くなると考える...
教科書・六法

2021年刊行のおすすめ法学入門(新刊)

2021年も残り数日になりました。 毎年たくさんの法学テキストや法律実務書が刊行されますね。 今回は2021年に刊行された法学入門の新刊を紹介していきたいと思います。※改訂版を含めると膨大な数になるので,新刊に限定してリストアップします。 ...
法学部

法学部・論述式試験におすすめのボールペン(その2)――あのボールペンのライバルが出現!?

以前,ブログで法学部の定期試験や司法試験等の資格試験での論述式試験向きのおすすめのボールペンを紹介したことがありました。 そこでトップで紹介したゼブラの「ブレン」シリーズですが,その後,私も使用し続けております。 短時間で膨大な量の文章を書...
教科書・六法

【最新版】令和4年版(2022年版)のポケット六法とデイリー六法を徹底比較!

令和4年版(2022年版)のポケット六法とデイリー六法の情報をまとめて比較してみました。また,どちらを買えばよいのか,そもそも今年は六法を買い替えた方がよいのか,どのような重要な法改正があったのか,など,六法買い替えの参考になる情報もまとめています。
教科書・六法

LECの択一六法(完択)と早稲田セミナーの逐条テキストを徹底比較

LECの択一六法(完択)と早稲田セミナーの逐条テキストを徹底比較。どっちを選べばいいのでしょうか。分量(ページ数),価格,特徴などを比較してみました。どちらを買えばいいか迷っている人の参考になればと思います。
教科書・六法

初学者にもおすすめ!択一六法!

予備校が出している択一六法(逐条テキスト)というものがあります。情報がコンパクトにまとまっており,うまく使いこなせば強力な武器(教材)になりますよ。択一六法(逐条テキスト)とは?択一六法(逐条テキスト)と判例六法の違いは?どんな種類の択一六法(逐条テキスト)があるのでしょうか。
教科書・六法

法律系のラノベ――学園系,異世界系から本格的学習系ラノベまで

法学部生におすすめの法律系(法学系)のラノベ(ライトノベル)を紹介します。学園系,異世界系から本格的学習系ラノベまで。論述式試験・事例問題の解き方・書き方を学ぶのに役立つ本もありますよ。
法学部

法学部・論述式試験で気を付けた方がいい地雷ワード?

当ブログでも法学部の論述式試験について,いくつかの記事で取り上げました。 今回は,多くの人が使いがちではあるものの,論述式試験で使用に気を付けた方がよい言葉使いについて取り上げます。 論述式試験で重要なのは「文章の流れ」 論述式試験では,当...
法学部

無料・格安で良質な文章を読む――お手軽に教養が身につく方法

勉強の気分転換や通学・通勤の時間の読書体験を良質なものにかえる方法を紹介。格安・無料で良質な文章を読むことができるものとして出版社のPR誌をおすすめします。教養を身につけたい大学生におすすめです。
法学部

法学部生におすすめのノート整理術

法学部生におすすめのノート整理術です。京大式カードを使ったノート整理を紹介します。ルーズリーフやレジュメで取ったノートを試験前に見返してもよくわからない,ということがよくあると思います。そんなときにはあらためてノートや情報を整理し直すことをおすすめします。