2022-05

スポンサーリンク
法学部

次の最高裁長官と新しい最高裁判事が内定(2022年6月・7月退官判事の後任)

先日,次の最高裁長官と2022年6月と7月に退官する最高裁判事の後任人事の報道がありました。ちなみに2021年8月に退任した最高裁判事の後任判事の発表については,こちらをご参照ください。退官する最高裁判事退官するのは大谷直人最高裁長官(20...
法学部

国民審査・在外投票不可は違憲――最高裁大法廷判決

2022年(令和4年)5月25日,最高裁大法廷は,海外在住の日本人が国民審査に投票できないのは,立法の不作為があるとして,違憲判決を下しました。今回はその判決をちょっと読んでみたいと思います。判決年月日等最高裁判所大法廷令和4年(2022年...
教科書・六法

経済法・競争法の本――ドラマ『競争の番人』をより楽しむために

2022年7月よりドラマ『競争の番人』が放映開始になる予定です。原作は新川帆立著『競争の番人』です。新川帆立さんといえば,ベストセラーの『元彼の遺言状』の著者でもありますね。『元彼の遺言状』もドラマ化されていました。今一番勢いのある作家さん...
教科書・六法

法律系のラノベ――その2・王道系,お仕事系など

以前,法律系のラノベを紹介しましたが,その後もいくつかの法律系ラノベが刊行されているようなので,自分の備忘もかねて紹介していきたいと思います。王道系――法律事務所法律系の王道(?)である法律事務所を舞台にした物語です。主な登場人物は次の3人...
教科書・六法

2022年4月発売の気になる法律書(個人的メモ)

5月の大型連休ですね。今年は10連休なんて声も聞こえてきます。学生にとっては,新年度の緊張からいったん解放され,リフレッシュができる時期でもありますね。さて,いつものように先月(4月)に刊行された本で,気になるものをピックアップしていきます...