スポンサーリンク
教科書・六法

新創刊の法務六法(三省堂)の内容(収録法令)有斐閣判例六法と徹底比較!

判例付き法務六法(三省堂)の内容(収録法令や判例付き法令)の詳細が判明したので,有斐閣判例六法と比較してみました!法務六法の特徴や口コミをまとめました!
法学部

1つの行為で複数の犯罪が成立したときどうなるの?最高裁令和2年〔2020年〕10月1日判決

昨日(令和2年〔2020年〕10月1日)に,新しい最高裁判決がでました。トリビア的な判例だったので紹介したいと思います。(前日〔令和2年9月30日〕にもう1件刑法関連の判例が出ています。こちらは共犯関係の重要判例だと思われますので,司法試験...
法学部

会社法の勉強方法――株式投資をおすすめするワケ

会社法がわかりやすいと評判の教科書を読んでもいまいちよくわからない。そんな人には会社法の勉強方法の一つとして株式投資をおすすめします。会社法の勉強のためですからそんなにバリバリと投資活動をする必要はないですよ。
法学部

那覇市孔子廟の住民訴訟・最高裁大法廷での弁論期日が決定

政教分離をめぐって争われている那覇市孔子廟の住民訴訟ですが最高裁大法廷での弁論期日が決定したようです。最高裁で口頭弁論期日が指定されることにどのような意味があるのでしょうか。本件訴訟の結果に影響はあるのでしょうか。
法学部

法学部と就職活動――法学部の勉強と自己アピール

就職活動で法学部生として何を自己アピールすればよいのでしょうか。勉強以外にとくにアピールする点がなくても大丈夫!勉強だって十分自己アピールとして使えます!
法学部

公務員試験の勉強の仕方――何から始めればいいの?

公務員試験ってどうやって勉強したらよいのでしょうか。本格的に勉強を始める前に予備校の受講相談(受験相談)や大学のガイダンスをうまく使って情報収集をしましょう。オンライン相談もありますよ。気になる勧誘の有無についても書いています。
教科書・六法

法学部で金融業界を志望する人におすすめの本5選

法学部で金融業界に就職したい人におすすめの本を紹介します!法制度の教科書や新書からノンフィクションや小説まで幅広く紹介!読んだ分だけ引き出しが多くなり面接対応力が上がるかもしれませんね。
教科書・六法

久々の新創刊!『判例付き法務六法』とは?

三省堂の新六法の判例付き法務六法(法務六法)と従来の判例付き六法(判例六法,模範小六法,判例六法Professional,模範六法)を比較してみました。比較から法務六法の特徴を探ってみたいと思います。判例付き法務六法と判例六法,判例六法Professional,模範六法の比較です。
教科書・六法

行政書士試験のおすすめの入門書3選

行政書士試験を考えている人におすすめの入門書を紹介します。入門書を読む目的や入門書の選び方も紹介。わかりやすい入門書はどれ?おすすめする入門書を比べると隠されたある共通点があります。
法学部

法学部で建設業界を志望する人におすすめの履修科目

法学部の学生の中には,就職先として建設業界を視野に入れている人におすすめの履修科目を紹介していきたいと思います。民法の事例問題でも不動産や家の建築中のトラブルとか多いですが,どんな法律科目が建設業界と近いのでしょうか。